40代薬剤師 勤続年数12年 転職2回 既婚

記事内には広告が含まれています。
今回インタビューで答えてもらったのは、40代の薬剤師さん(男性・既婚)です。

薬剤師としての勤務年数は12年で、これまでに2回転職されています。

 

薬剤師の仕事を大まかに言うとどのようなことをするのでしょうか?(薬局・ドラッグストア・病院・製薬会社)
国民の健康を守るために、衛生環境や地域貢献に務めるのが基本的な薬剤師としての理念だと思います。薬局においての調剤はその一部であると思います。
処方箋に疑問を持つことはありますか?持ったときにはどうしますか?
あります。その場合は疑義照会を行います。
利用者が多い薬局とそうでない薬局があると思いますが、病院の来院数によるものでしょうか?
必ずとは言い切れないとは思うのですが、比例するかと思います。
病院の来院数が少ない場合、門前薬局を撤退することはできるのでしょうか?
経営が成り立たないと経営者が感じれば、いつでも退くを思います。大手チェーン店の場合はその辺りの判断が早いように感じます。
そもそも門前薬局とは病院と何か契約をしているのでしょうか?
契約しているということはないと思います。薬局は薬局で独立しています。ただし、病院との関係が良好であることに越したことはありません。
どのような人が薬剤師に向いていると思いますか?
地道でコツコツな人。真面目な人が向いていると思います。
どのような人が薬剤師に向いていないと思いますか?
特に調剤薬局の場合は、患者さんとのコミュニケーションが取れない人は、続けられないかもしれません。
離職率はどの程度でしょうか?
離職率は高いといった印象を持ちます。私自身も転職は既に2回していますからね。
辞めた人は何が原因で辞めたのでしょうか?
私の場合は人間関係、そして給与の問題でした。なので、私と同じようなことが原因で辞めた人も少なくはないと思います。
辞めた人はその後も薬剤師として働いているのでしょうか?
薬剤師を続けると思います。せっかくの国家資格ですし、やはり給与は良いですからね。
どのような人を採用したいですか?どのような人と働きたいですか?理由は?
お互いにフォローをし合える人が良いです。
書類選考ではじくことはありますか?理由は?
採用を経験したことがないので分かりませんが、あるかもしれません。
今までで「こういった人とは合わなかったなぁ」という方はいますか?噂でも結構です。
自分勝手な人や、失敗を攻める人とは合わなかったし、今後も働きたくないですね。
人手不足と言われていますが、実感しますか?
常に感じます。もう少し人員がいればなぁ・・・と良く感じますん。
どの年代の就職・転職が多いですか?男女比は?
転職の年代は各年代であると思います。それぞれの年代で抱える悩みや問題があると思うので、理由はそれぞれ異なるとは思いますが。男女比はおそらく4対6くらいで、女性の方が多いように思えます。
どのくらいの人数の薬剤師がいれば、円滑に店舗は回っていくのですか?
薬局の規模によって異なりますので、何とも言えません。
薬剤師にとってのキャリアアップとは何ですか?
例えば門前の場合。近くの病院の科によって扱う薬が偏ったりします。そのため、他の科の調剤を経験したり、専門知識を向上させることがキャリアアップと言えるかと思います。
薬局等で働きながら、キャリアアップは出来るものですか?
できます。スキルをアップするための研修会は様々な所で頻繁に開かれています。
産休や育休に入られる方がいるとは思いますが、その代わりとして誰か採用をするものでしょうか?
常に人材不足のため、特に誰かが辞めるとなると、人材の確保は特に必要となるのですが、実際は難しいでしょう。
求人を出すときには、どういった媒体を活用するのでしょうか?(薬剤師求人サイト・ハローワーク・大学・知り合い・チラシや求人誌)
主には求人サイトや人材会社を活用します。
どの媒体が一番効果がありますか?
そもそもあまり見つけることができないため、どれが一番かというと難しいですね。
他の薬局が提示している条件が気になりますか?対抗しますか?(雇用条件)
気になります。しかし、金額だけでは判断できないものです。働く上で、その他の条件も大いに絡んでくるので、様々な条件を天秤にかけます。
求人募集をすると、すぐに応募があるものですか?
なかなか難しいです。
求人サイトを利用していますか?(転職する立場として)
現在は転職するつもりはないため、利用していません。過去転職する際には利用しました。
薬剤師求人サイトの場合、就職したら年収の30%前後を紹介会社に渡すという話ですが、本当ですか?そして、妥当ですか?そんなに高い金額を支払ってでも求人サイトに登録し求人する必要があるのですか?
人手不足の現状から見て、人材確保は非常に難しく、経営者からしてみると仕方のないことだと思います。
求人サイトのコンサルタントから連絡があったり、直接来たりしますか?
直接はありません。
薬剤師求人サイトの存在をどう思いますか?
ある程度は必要かと思います。
自分からコンタクトを取ったのですか?求人サイト側からコンタクトを取ってきたのですか?
転職しようと思った時に、自分から連絡しました。流石に職場にはコンタクトを取ってきません。
登録は、各薬局単位で行うものですか?それとも薬剤師協会単位で行うものなのでしょうか?
人材を確保したい薬局経営者なら薬局単位で登録をします。転職をしたい薬剤師なら、個人で登録します。
薬剤師を正社員の場合、どのくらいの月収・年収になりますか?アルバイトの場合はどのくらいの時給になりますか?
年齢、キャリア、認定などの資格の有無によって全然違うと思います。アルバイトの時給としては2000円~3000円が一般的だと思います。
薬剤師業界に不満はありますか?(こうなったらもっと良くなるとか)
正直あります。
全ての人が門前薬局で薬をもらうのでしょうか?
処方箋は患者さん自身のものです。そのため、その処方箋をどこで利用するのかも患者さんが自由に決めることになります。
もし、お客さんが減るとすれば何が原因となると思いますか?逆に増えるとすれば何が原因となるでしょうか?
接客の態度や専門知識の程度が影響するかと思います。また、お客さんに接する薬剤師やお店の雰囲気の重要かと思います。
これから就職・転職しようとしている方に、リクルートを成功させるためには、どのようなことが重要・必要だと思いますか?
自分が将来的にどうしようかと決めているのかどうかが重要だと思います。
正社員とアルバイト、どちらが欲しいですか?
どちらも欲しいです。
薬剤師が辞めるときに、どのくらい前に言ってくれれば円滑に退職することができますか?(代わりを採用する前?採用した後?)
2ヶ月~3ヶ月は欲しいです。
薬局に「差」はありますか?あるとすれば何が要因となりますか?
大きな差があると思います。経営者の理念・働くメンバーの「質」によって変わってくるかと思います。

以上のように、どの現役薬剤師に聞いても、「薬剤師は人手不足」という声が聞かれました。このことからも、上手く転職活動をすることができれば、条件面で優遇され快適に仕事をすることができるでしょう。

そのためにも「転職サイト」を活用し、できるだけ多くの情報を集めると良いかもしれません。


[interview]        
記事のタイトルとURLをコピーする